←戻る i-mode | ■ この投稿を削除する ■ | 最後へ↓ ヘルプ? |
投稿108 | ■Re:107 S2について 日浦 2003/12/31(水)02:13 |
こんばんは, > オーバーホールに3万掛かってるみたいで、 > このセットで6万ほどでした。 それは,かなりお得なお値段だったのではないでしょうか? オーバーホールを考えなくても,100mm のゼンザノンも人気がありますし, それにポラバックも結構なお値段ですので. > > そうです :-) 読みまして「まさに正常な動作」と思いました(笑) > > それこそがブロニカS2の動作ですね. > > 心臓に悪い動作ですね。 > フィルムが入っているときと、フィルムバックをはずした時とでは違いますか? 確かフィルムバックを外しているときは,クランクの回転角はシャッターチャージの 分だけのはずですが,フィルムを入れるとその分だけ回転角(回転数)が増えると 思います.またフィルム巻上げとシャッターチャージが同時とは限らないので, 巻き上げの重みも少し違うかもしれません.最後のガキッとくるところは変わりません けれども. > 取り説がないのですが、 > 4つある、A,B,C,Dの組み合わせでどう、倍率が変わるのでしょうか? 海外のサイトに説明がありました. http://medfmt.8k.com/brons2a/index.html#page26 http://medfmt.8k.com/brons2a/s2apage26.JPG それぞれのリングとレンズの組み合わせで得られる最大倍率が書いてあります. 最大倍率が MR (Magnification Rate), そのときの露出倍数が EMR (Exposure Multiple Rate) です. EMR は,絞りの値ではなく光の量の比率で表してあるので, 2.0 が1段,4.0 が2段を表します.(1/2 段は約 1.4 です.) 最もありふれた 75mm のレンズですと4つのリングを組み合わせたときで 等倍まで行きますが,ゼンザノンは焦点距離が 100mm と少し長いので 全て組み合わせると 0.82 倍,つまり 70mm×70mm の範囲が画面いっぱいになる程度 までが守備範囲のようです. ( ) |
←戻る | Open!NOTES mini 1.1 (C) NetComplex Inc. | 先頭へ↑ ヘルプ? |