戻る i-mode この投稿を削除する 最後へヘルプ

** この投稿を削除してよろしいですか? **

投稿1646 | ■Re:1645 ペルケオの記事 日浦 2015/12/30(水)21:21

efunon 様 ご覧頂きありがとうございます.ペルケオは,私の場合 I にしましたが,やはり II も試してみないとなあ,と思っているところです.というのは,I の VASKAR の写りも悪くありませんが,ご覧のとおり周辺までバッチリとはいきません.また,記事にも書いたように自動巻き止めのないカメラは戦前からたくさんあり,その中には結構小さくて軽いものもあります.それらに対し,ペルケオ II は「自動巻き止めのある66判カメラでは」というくくりができ,その中では最小である可能性が高いです.戦後のものは大きめのものが増えるので,コーティングされたレンズが載った小さいカメラというと,いずれにしても選択肢は少ないのではありますが.

カメラの撮影は,前はちょっと手抜きしてAFのズームレンズを使うことも多かったのですが,最近は反省して,マイクロニッコール 55mm F2.8 を使っています.今回は特にカメラそのものが綺麗だったこともあり,倍率の高い写真も多くして,質感が伝わるようにとおもって撮った甲斐がありました.カメラ本体は D800E ですが,内蔵フラッシュをコマンダーにして,外付けフラッシュを適当な場所においてバウンス撮影をしています.本当にこの時期のフォクトレンダーの工作,仕上げは最高ですね.



( efunonさんは投稿1645で書きました )
>  日浦様 ペルケオの記事は一時購入しようと思っていたので大変興味深く拝読しました。
>
>  カメラ本体の撮影機材を変えられましたか? 革の質感や本体の塗装部の感じが素晴らしいです。
>  それにしてもローレットの加工等はため息が出ます。

( )


削除パスワード(投稿時の削除パスワードを入力してください) 管理者専用
戻る Open!NOTES mini 1.1 (C) NetComplex Inc. 先頭へヘルプ