戻る i-mode この投稿を削除する 最後へヘルプ

** この投稿を削除してよろしいですか? **

投稿1655 | ■Re:1654 テクニカルカメラ 日浦 2016/1/4(月)23:48

いろいろとありがとうございます,深夜に飲みながら適当に作文していて,見なおしてみると変なところがたくさんありました.フィルム「パック」とか・・・10mm の部分も含めて修正しました ^^;

ホースマンは以前,VH-R というある意味で最も高機能なモデルを持っていたのですが,レボルビングバックを備える分大きく,ずっと前に手放してしまいました.しかしやはり1つは要るだろうと,980を買い直した次第です.ホースマンは自由度が大きいので,レボルビングがなくても,縦位置で撮りたければ縦に置けば済むということに気づいてしまいました.側面に三脚穴もあるし・・・・と考えて,レボルビングがつく前のモデルを調べると,その最終機は985なのですが,980と985とはたすきの曲線が違うだけですし,レリーズが本体に付くのは980の魅力かと思います(この辺を書くのをうっかり忘れていました.専用レリーズも持ってるのに).シルバーの仕上げも非常に綺麗で魅力的です.内部やフィルムパック取り付け部周辺のハンマートーン塗装といい,とても丁寧に作られているなと思います.

センチュリーの撮影例,お褒めいただきとてもうれしいです.これはたまたま,うまく行った例です・・・この写真はたまたま被写体の配置がよく,距離計が右手側についていますが,その距離計でピントを合わせ,構図を確認し,ちょうどOKだったのでほとんどそのまま撮影したのだと思います(ですので,ピントを合わせようとした目の部分が右上よりですね.ひしゃくが左にあってよかったです笑).シャッター速度は 1/100 秒でしたが,三脚に据えればもう少しピントや構図も調整でき,ブレも防げたかなと思います.でも撮影時に完璧に確認できない不確定要素があるのも楽しいですが・・・この日,弟が遊びに来ていて,一緒に撮影にでかけたのですが,ちょうどこの写真を撮っていたところを撮影されていたので,恥ずかしながらそれも作例の下に掲載してみました.その写真によると,この時はシフトを使っておらず,光学ファインダを使っていたようです.

距離計は,他の多くのスプリングカメラ等と違い,ピントグラスがちゃんとつき,調整箇所も多いので,自分で好きにピッタリ合わせられて気持ちが良いです.無限遠と最短付近はほぼちゃんとあっているようですが,中間付近が完全ではありません.しかし,カラート距離計を完璧にチューニングする気力がもてないでいます.

フィルムパックは,昔は黒い方を持っていたのですが,いまは持っておらず,確認できず残念です.相性があるのか,そのままでも付くという人もいるようで(改造済みなのか,遊びが大きいのかも),ちょっとはっきりしたことがわからずぼかした書き方にとどめています.すみません.

( )


削除パスワード(投稿時の削除パスワードを入力してください) 管理者専用
戻る Open!NOTES mini 1.1 (C) NetComplex Inc. 先頭へヘルプ