戻る i-mode この投稿を削除する 最後へヘルプ

** この投稿を削除してよろしいですか? **

投稿1864 | ■Re:1863 キヤノン100mm Re:1855 ミノルタ35Ⅱ初期型 れんずまにあ 2016/10/21(金)22:55

efunon様もL39キヤノンレンズご愛用なのですね。

>  100mmF2.0は現在の一般的なズームレンズの中に入れても差が判らないかもしれません。もちろん開放にすれば極薄被写界深度の世界が開けます。
>  最新のレンズとの違いは色ヌケぐらいかも知れません。

100mmf2はなかなかお目にかかれないレンズです。
検索すると、そんなにベラボーな価格ではないようですが、なかなかの迫力。
性能は良いのですね。
RFにはシビアな被写界深度かと思いますが、Pでも合うのなら、ありがたいことです。
それと、f3.5と違ってファインダーを蹴ると思いますし、フードを付けたら余計にかと予想します。
描写的にはフード必須のレンズなのですか?

( )


削除パスワード(投稿時の削除パスワードを入力してください) 管理者専用
戻る Open!NOTES mini 1.1 (C) NetComplex Inc. 先頭へヘルプ