←戻る i-mode | ■ この投稿を削除する ■ | 最後へ↓ ヘルプ? |
投稿2022 | ■バルナック型のフィルム装填 ゆうれい 2017/5/11(木)21:07 |
前から気になっておりましたのでちょっと書いてみます。 本家ライカでもやはりバルナック型はフィルム装填がやはり少々難儀ですね。 M型だってやり難いと言ってしまえばそれまでですが。 IIIF 一応これを基準として考えてみます。 フィルムのリーダー部をカットしておけば、比較的スムーズ。 テレフォンカード(死後)をでも慣れれば比較的スムーズ。 キャノン バルナック型で使った事が有るのはIID と IIS改 リーダー部カットでも、テレカでもスムーズ 慣れも有るのかもしれませんが、スナップで撮り歩きしている時でも 歩きながらフィルム交換しています。 ZENIT-C バルナック型では有りませんけどZorki-1? キャノンより更にスムーズ。 むしろ遊びが大きくてスカッとフィルムが入ってしまう? Zorki-4K 裏蓋が外れるタイプは個人的に嫌いなのです。 アイレットなども無く、本体をストラップで吊るす事無くフィルム装填するのは恐怖です。 一度ローライ35でフィルム装填時に本体を落とした事があるのでトラウマに成っています。 Leotax エリート これ以外のLeotaxは使った事が無いので判りません。 バルナック型でレバー巻き上げなのにフォルムが美しいので買ってしまいました。 非常建て付けも良く、各部感触も本家を超えた好感触ですがフィルム装填は中々に困難です。 リーダー部カットでも、テレカ使用でも、なかなか最後まで入りません。 歩きながらフィルム交換などもってのほかです。 そんな訳で、使わなくなってしまいました。 ZENIT-C < キャノン < IIIF < Leotax エリート Zorki-4Kはともかくとして、真面目に作るほどフィルムが装填し難いのか結論の様です。 ( ) |
←戻る | Open!NOTES mini 1.1 (C) NetComplex Inc. | 先頭へ↑ ヘルプ? |