戻る i-mode この投稿を削除する 最後へヘルプ

** この投稿を削除してよろしいですか? **

投稿2238 | ■Re:2237 普及機のスレッド れんずまにあ 2017/12/16(土)02:08

>  そうなんですよ、意外に機種が限られるんですね。

1950年代辺りまでさかのぼれば電気が全く入っていない機種のほうが多いでしょうが、使い勝手と信頼性を考えると1970年代に狙いが定まる、けど逆に露出計連動していないのは少数派になってしまう。

> 有り難い事に、これらの一眼レフはスカイライトフィルターぐらいの値段で買えちゃうんです。

笑)昼の外食1食分レベルですものね。どうかするとワンコイン。
中古スカイライトは100円玉単位だから..

>  ところがそこが面白いところで、何も付いていないので自動絞りとシャッターさえ生きていればフィルムを入れるだけで十分使えるんです。

程度がかなり良くても、とんでもなく安いですよね。
勿論完全に止まってしまってる個体も多いけども。

> レンズもFLやMCロッコール、タクマーレンズなんて、性能は十分なのに価格が付かないくらい。

学生時代の友人がタクマーを毛嫌いしていて事ある毎に甘い低品質と連呼しており、そうなんかなーと誤解してましたが、ワンコインから野口さん1-2枚のタクマーを摘み食いできるようになったら、完全な偏見であることが明らかになりました。

>  その少しクラシカルな外観(クロームが多い)は良い感じです。

塗りのブラックもえもいわれぬ美しさです。

> どうしましょう。機械式一眼レフとでもしましょうか?

純機械式とでもしておかないと、TTL露出計連動機が含まれてしまうでしょうか。

1,完全電気無し、純機械式
2,外部露出計非連動
3,外部露出計連動
4,TTL連動

4まで含めると当初の意図を外れそうですが、2,3の外部露出計機どうしましょう。
またレンズシャッター機もありますね。

( )


削除パスワード(投稿時の削除パスワードを入力してください) 管理者専用
戻る Open!NOTES mini 1.1 (C) NetComplex Inc. 先頭へヘルプ