←ホームに戻る i-mode | ■ カメラ情報交換掲示板 ■ | 最後へ↓ ヘルプ? |
カメラに関することなら自由にご利用ください.
また更新情報もこちらに掲載していきます.
最近広告の投稿が増えてきましたので,投稿パスワードを設定しました.
当面は自動広告投稿プログラムへの対処としますので,パスワードをここに書いておきます.
投稿パスワードにはcameraと入れてください.
前のページ← | 〔ページ … 91 92 93 94 95 96 97 〕 | →次のページ |
投稿81 | ■わからないっす ゆうくん 2003/9/13(土)20:26 | ▲ 返事 / 削除 |
ブロニカ社製のガス?ライターがあるんですけど補充の仕方がわからないです。おじいさんが米軍のキャンプで貰ったらしいのですけどよくわからないので知っていたらおしえてください。パソコン持ってないのでまた見に来ます。お願いします。 ( ) |
投稿80 | ■Re:78 ブロニカSについて とめ 2003/9/11(木)00:10 | ▲ 返事 / 削除 |
日浦さん、こんばんは。 そうですね、店頭でいろいろ確認してみたいと思います。 丁寧なお返事、ありがとうございました。 ( ) |
投稿79 | ■Re:76 マキナ67の修理 JY 2003/9/10(水)02:30 | ▲ 返事 / 削除 |
日浦さん、調べていただいてどうもありがとうございました。 さっそく参考にさせていただきます。 ( ) |
投稿78 | ■Re:77 ブロニカSについて 日浦 2003/9/10(水)01:42 | ▲ 返事 / 削除 |
とめさん,こんばんは. ファインダについては,最終的には店頭などでためしにつけてみるのがいいと 思います.基本的には,DからS2までのファインダの取り付け方はほとんど 変わっていないのですが,個体差なども考えられますので.. 私はSは持っていないのですが,DとS2で試してみますと以下のようになります. ・S2のファインダをDに付ける すんなりくっつきますが,ファインダを開くことが出来ません. S2のファインダのほうがDよりも分厚いため,開こうとするときに蓋の部分が ボディに干渉するためのようです. ・DのファインダをS2に付ける もう少しで付きそうなのですが,しっかり固定されません. ボディ手前側の2つの爪はしっかりはまり,レンズ側もうまく入るのですが, 最後にカチッとはまる部分がもう少しのところで行き足りません. 以上のようなことですので,基本的な取り付け方,取り付け部の形状はほとんど 変わりませんが,微妙に変更された部分があるとそれが問題になる可能性が あります. まあ,SとS2はファインダ部分もとてもよく似ていて,Dほどは変わっていません ので,問題はほとんどないのでは?と思うのですが.. > 以前触ったことのあるS2のような、 > シャッターチャージ時の「キリキリ、カックン」もなく、 > レリーズ時の音も若干小さいように思われます。 Dもそうですが,古いものほどこのカックンは小さいようですね. > S2など、S以外のものは付けられるのでしょうか? > またその他アクセサリーの互換性はありますか? 最近,メーリングリストのほうで出た話では,S2のフィルムバックも Sで動くようです. ただしこれも店頭などでよく確かめてから購入されるほうがいいと思います. 当時は想定外の使い方だったに違いないのですから,予想外の不具合があるかも しれません.そうでなくても古いものですので.. グリップ類も共通で使えるものが多いと思います. ( ) |
投稿77 | ■ブロニカSについて とめ 2003/9/9(火)23:52 | ▲ 返事 / 削除 |
はじめまして。 ブロニカについて検索するうち、こちらに辿り着きました。 大変参考になり、ありがたく思っています。 先日ブロニカSを購入しました。 以前触ったことのあるS2のような、 シャッターチャージ時の「キリキリ、カックン」もなく、 レリーズ時の音も若干小さいように思われます。 さてそのブロニカSには大変造りのよい野外ルーペが着いていたのですが、 ウエストレベルファインダーが付いていませんでした。 野外ルーペは見やすくてよいのですが、 やはりウエストレベルファインダーも欲しいです。 しかしファインダー単体の中古は見つけるのが困難かと思われます。 S2など、S以外のものは付けられるのでしょうか? またその他アクセサリーの互換性はありますか? 長々と書いてしまい申し訳ありませんでした。 ( ) |
投稿76 | ■Re:75 マキナ67の修理 日浦 2003/9/8(月)23:20 | ▲ 返事 / 削除 |
> あとは,前にも書きましたが2ちゃんねる掲示板に名前の出ている名古屋の > 「オガワカメラサービス」もしくは広島の「広島光学」が頼みの綱でしょうか.. ちょっと検索してみたら連絡先がありました. オガワカメラサービスはジナーの指定サービスセンターにもなっているようです. オガワカメラサービス 460-0011 愛知県名古屋市中区大須4-1-71 時計ビル7F Tel:052-241-5148 ( ) |
投稿75 | ■Re:74 マキナ67の修理 日浦 2003/9/8(月)23:05 | ▲ 返事 / 削除 |
こんばんは,日浦です. うーん,そうですか,どちらもマキナサービスでしたか. このように一度 一極集中してしまうと,こういう場合に大変ですね. あとは,前にも書きましたが2ちゃんねる掲示板に名前の出ている名古屋の 「オガワカメラサービス」もしくは広島の「広島光学」が頼みの綱でしょうか.. ( ) |
投稿74 | ■Re:73 マキナ67の修理 JY 2003/9/8(月)22:59 | ▲ 返事 / 削除 |
関東カメラさんにお尋ねしたところマキナサービスさんにお願いしているのだそうですが、今はもう修理ができない状態というふうに言われているようです。 日研テクノさんにもお尋ねしたところやはりマキナサービスさんに出すそうです。。。 ちょっとマキナは修理に出すのはむずかしいようですね。日浦さん、RX300さん、お返事どうもありがとうございました。 ( ) |
投稿73 | ■Re:68 マキナ67の修理 日浦 2003/9/3(水)15:04 | ▲ 返事 / 削除 |
マキナサービスのほうは,休業中との噂ですね. 2ちゃんねるの写真のスレッドで情報を得ました. http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1013578905/ スレッド中に他の修理受付店の名前も出ていたように思います. 私は一度,大阪の日研テクノに修理を出したことがあります. そのときの受付の話では,このカメラは正規修理がまだ受け付けられているので そちらに回すことになります,と言われたのですが,それがマキナサービス だったのかどうか判然としません.まだマキナサービスが立ち上がる前の ような気もします.どちらにしても,以前(6年ほど前かな?)は日研テクノで 受け付けてくれましたので,こちらも聞いてみる価値はあるかもしれません. ( ) |
投稿72 | ■Re:69 マキナ 日浦 2003/9/3(水)14:58 | ▲ 返事 / 削除 |
こんにちは,日浦です. > 中判初級者です。 > マキナ67を使用し始めて約1年。 > (といってもフィルム5本程度しか撮影していません) > 撮影枚数が10枚なので、リバーサルよりネガで撮影しています。 > やっぱり、せっかくの67ですからリバーサルを使用すべきでしょうか? 私の場合,マキナで使うのはモノクロネガとカラーリバーサルばかりなんです. モノクロは自家処理していますし,やはり判が大きいと滑らかで,階調も 豊富ですので..画面が大きいので,リバーサルも見やすく迫力があります. でも私の弟(私以上に写真にクレイジー)はカラーネガが多いようですが.. もっとも,こちらは近所に懇意のラボがあり,また自宅でもカラーのDPEが 出来る環境になっているので,ちょっと条件が違うようです. さすがに4つ切以上に伸ばしますと,35mm とは滑らかさの違いがはっきり してきますね.自家処理で丁寧にピントを出して引き伸ばしたのを見ると, 恐ろしいほどに解像度の高いプリントが得られ,すばらしいです. ( ) |
投稿71 | ■マキナ67の修理 JY 2003/9/3(水)14:07 | ▲ 返事 / 削除 |
RX300さん、ありがとうございます。さっそく確認してみます。 ( ) |
投稿70 | ■Re:68 マキナ67の修理 RX300 2003/9/2(火)15:05 | ▲ 返事 / 削除 |
関東カメラさんはどうでしょう? ( ) |
投稿69 | ■マキナ RX300 2003/9/2(火)11:52 | ▲ 返事 / 削除 |
中判初級者です。 マキナ67を使用し始めて約1年。 (といってもフィルム5本程度しか撮影していません) 撮影枚数が10枚なので、リバーサルよりネガで撮影しています。 やっぱり、せっかくの67ですからリバーサルを使用すべきでしょうか? ( ) |
投稿68 | ■マキナ67の修理 JY 2003/9/2(火)11:51 | ▲ 返事 / 削除 |
はじめまして。プラウベルマキナ67を修理したいのですが、マキナサービスさんにお電話したところ、ご病気ということで休業されているようです。そこで、どこへ出したらいいものだか探しているのですが、どこかマキナの修理を受け付けてくださるところをご存知でしょうか? ( ) |
投稿67 | ■ブロニカの使い方 日浦 2003/8/14(木)01:17 | ▲ 返事 / 削除 |
ブロニカの使い方の簡単な紹介を,ブロニカD,S2,EC−TLの比較形式で 簡単にまとめてみました. ブロニカから中判に入門される方には参考になるかもしれません. http://shinsaku.homeip.net/priv/camera/mednikkor/bronica/man/man.html ( ) |
投稿66 | ■Re:65 驚きました 日浦 2003/7/12(土)03:00 | ▲ 返事 / 削除 |
どうも,あちこちでお世話になっています,まったく :-) > ブロニカの水中ハウジングすごいですね > 中のカメラが小さく見えるのは気のせいですよね 表のガラス面は平行平面ガラスなんですけどね :-) しかもレンズはふぃるた径 90mm の 40mm F4 という... やっぱり,かなり巨大です.カメラとセットで大体 10kg あります. ・・で,入手したはいいが,使う予定があるかといわれると,うーん > Dの三つ巴もおどろきですね > 私のDはひきブタから光がじゃじゃ漏れになってしまいました > 35mmのパトローネをばらしてテレンプを貼ってみましたが > これでは厚すぎで引きブタが入りません > 困った時のイストさまにおすがりするべきか・・・ > イストさんもDは弄りたくないみたいなので頼みにくいのです 私が入手したDは,いつぞやブロニカが3〜4台出品されていた中古市の時に 東京の知り合いに目利きして買ってきてもらったものですが ^^; (多分,以下の 55 で書いておられる,バック2個つきのが出品されていた 時だと思います..)かなり状態もよく,動作もばっちりなのですが,やはり 漏光はしていました.その点については出品前にはチェックしてなかったとのことで, 購入した店は,そういう初期不良があれば対応しますよ,とのことでしたので, 相談して送り返すとバッチリ修理されて帰ってきました.以来は大丈夫になっています. どこでどのように直したのでしょうかね.ちなみに,お店は,群馬県高崎市の アークカメラでした. 引き蓋は,差し込めますが,かなりきつく(堅く)なっています. よほどのことがない限り引き蓋は入れないようにしていますけれども.. イストさんもHPでは「要相談」となっていますので相談するのはOKでは? :-) ( ) |
投稿65 | ■驚きました ゆうれい 2003/7/12(土)01:09 | ▲ 返事 / 削除 |
日浦さんこんにちは ブロニカの水中ハウジングすごいですね 中のカメラが小さく見えるのは気のせいですよね Dの三つ巴もおどろきですね 私のDはひきブタから光がじゃじゃ漏れになってしまいました 35mmのパトローネをばらしてテレンプを貼ってみましたが これでは厚すぎで引きブタが入りません 困った時のイストさまにおすがりするべきか・・・ イストさんもDは弄りたくないみたいなので頼みにくいのです ( ) |
投稿64 | ■ちょっと更新しました 日浦 2003/7/8(火)02:33 | ▲ 返事 / 削除 |
ブロニカの情報を少し追加しました. ○ブロニカDが3台集合したときに分かったバリエーションなどを紹介しています. http://shinsaku.homeip.net/priv/camera/mednikkor/bronica/brod/index.html ○ブロニカS2用の水中ハウジングを入手したので掲載しました. http://shinsaku.homeip.net/priv/camera/mednikkor/bronica/broacc/broacc.html#housing ( ) |
投稿63 | ■早速のお返事 スヤマサトル 2003/6/23(月)01:05 | ▲ 返事 / 削除 |
ありがとうございます>日浦様 最近、ブロニカを持ち歩く日々が続いています(笑) 現在、単体露出計が無いのでF100、FE2と同行ですが…(苦笑) 気になっていたつまみに関しての回答、ありがとうございます。 多重露出ですか…あんまりお世話になったことのない機能です…。 でも、意味がハッキリして、スッキリしました。 ポラパックに関しては…確かに…宴会道具としてはもってこいですね(笑) 今の撮影助手の仕事上、将来のシステムに…なんて考えていましたが、 その辺は割り切って、中判の楽しさ、扱いを学ばせてもらえる名機だと思っております。 焦点距離に関しても、おっしゃる通り標準的かな、と思いますが、 現在、仕事の方で料理、雑貨を撮影する事が多いので、 どうしても「寄り」が多くなるんですよね。 Yahoo!オークション等で純正ブロニカプロクサーを探したりはしてるんですが、 径が合っていれば、35mmレンズ用のプロクサーでも問題ないですよね? いろいろ試してみようと思っています。 シフトの28、35mmのニコンは知っていましたが、 実際に料理や雑貨に撮影で使うのは、建築等と違ってアオリが多いので、 シフトだけではなぁ…と物足りない思いでいました。 ピントの確認を考えると、確かに35mmフィルムでのアオリレンズの優位性は低いのですが、 手持ちで被写界深度を操れるというのは大きな魅力だったりします。 ニコンのプリセット絞りでは、手持ちでって言うのは厳しい所もあります。 実際にキャノンの広角側のアオリレンズでのスイングは意味ないと思うんですが(笑) でも1.4〜6倍の焦点距離になるデジタル一眼普及機では有利だなぁ…なんて思います。 まぁ、何はともあれ、今は中判6×6の魅力に没頭しようと思ってます。 僕より年の言った、C2というこの玄人は 僕の世界観を、ガシャッと言う大きなシャッター音とともに変えてくれそうです(笑) これからもご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願いします。 ( ) |
投稿62 | ■Re:61 お返事ありがとうございます 日浦 2003/6/22(日)00:17 | ▲ 返事 / 削除 |
こんばんは,スヤマさん. C2無事に動いているようでいいですね.やはりブロニカは最初驚かれるのですが 思ったほどぶれない(ぜんぜんぶれないわけではないが・・)という評が多いようです. 66判は長方形と違うというか,意外と日の丸構図がはまったりして面白いですね. > C2はフィルムパックが分離型ではないので、ポラが使えない点と、二ッコール > 75mmは、最短撮影距離が結構長いので、プロクサー等、フィルターワークを > いろいろ試してみたいと思っています。 私も一応ポラバックを持っていますが,ブツ撮り等の業務に使われない今, まあ,必須ではないというか,宴会道具と化しておりますね.. 最短距離も中判ですので 35mm より遠いですが,中判としては標準的というか, それほど長いほうではないように思います(ハッセルなどもあまり寄れませんね..) さらに広角ですとグッと寄れますので,50mm で試されるといいかもしれません. (それでだめなら中間リングもありますので..) > ちなみに、巻き上げレバーの横並びにあり120/220切り替えノブの下のつまみは、 > 撮影モードと巻き上げモードの切り替えでしょうか?フィルムが入っていない時は、 > 「D」に合わせないとシャッターが切れません。装填後は「○」印に合わせて > 撮影していたのですが…。 S2には多重露出はないのですが,そうですか,C2にはあるのですね. これは多重露出レバーだと思います.EC系は,フィルムが入ってないと,これを Dにしていなければシャッターが切れません.から写しの時だけDにしています. S2には多重露出がないので,から写しはフィルムバックを外さないと出来ない んですよね. > ただ、仕事で先生等が多く使うものに、アオリレンズがあるのですが、ニコンには > 85mmしか無く、プリセット絞り等、使い辛いんですよねぇ…キャノンには、 > 広角から90mmまであり、通常レンズと同様に撮影できるので、羨ましく > 思っています。デジタルにも強いですしね、広角があるのは。 ニコンは 28mm と 35mm もありますが,これは 85mm のようにPタイプでは ありませんからね.どれも自動絞りではありませんし. 住宅情報やレジャー情報誌など建物外観を写す機会があれば必ず必要になる レンズではないかと想像してます. ただ,ニコンの広角系にシフトはあってもアオリ(スイング)がないのは,ニコンら しいというか,しっかりした見識を持っているなと思っています. キヤノンの TS-E 24mm も使ったことがありますが,はっきり言って,シフトは ともかく,スイングは要らないと思いました.1つは,被写界深度が深いので, スイングしてもほとんど画像に変化が無いこと.それに,35mm カメラのファインダ だと,画面の端でのピントが確認しづらく,快適にスイングできないというのが あります.スイングするような状況だと三脚を使うことが多いので,結局,絞れば 十分っていうことがほとんどのような気がします. もっと大判(6x9か4x5など)で,ピントグラスに直接ルーペを当ててピントを 出すようなカメラだと,じっくりとスイングが出来ますが,35mm ではあまり必要 ない(というか使う場面がない)のではないかと思いました. あるとすればマクロ領域だけかもしれません(PS−4というニコンの昔の ベローズはアオリが出来ました.) ちなみに,蛇腹式のビューカメラではなく,ボディにレンズを固定するタイプの カメラ用にシフトレンズというのを発明した(35mm 一眼レフのレンズとして シフトレンズを出した)のはニコンなんですよね. 長らく,シフトレンズの存在はニコンの特徴だったという歴史もあったりします.. 最近はデジタルで撮影しますと,あとから歪を補正できたりしますので,ますます アオリレンズは市場性がないというか,出る可能性は減ってしまったかも しれませんね(クールピックス 4500 にはアオリ補正機能があったりします..) ( ) |
投稿61 | ■お返事ありがとうございます スヤマサトル 2003/6/21(土)19:26 | ▲ 返事 / 削除 |
こんばんは、お返事ありがとうございます。 今日、ブロニカ C2 のフィルムテストがあがってきました。 結果は…良好、モルトはがれによるゴミも、何度かシャッターを切っているうちに落ち着いたようです。ミラーアップの振動が大きいので、1/15手持ちはきついかなぁ…と思ったんですが、大丈夫でした。6×6の画角、非常に面白いです。…とても難しいですが、けど、正方形ってなかなか新鮮で、しばらくはまってしまいそうです。 C2はフィルムパックが分離型ではないので、ポラが使えない点と、二ッコール75mmは、最短撮影距離が結構長いので、プロクサー等、フィルターワークをいろいろ試してみたいと思っています。 ちなみに、巻き上げレバーの横並びにあり120/220切り替えノブの下のつまみは、撮影モードと巻き上げモードの切り替えでしょうか?フィルムが入っていない時は、「D」に合わせないとシャッターが切れません。装填後は「○」印に合わせて撮影していたのですが…。 F100、いいですね、本当に。 自分も、ニコマット、FE、FE2、F100、と使っていますが、F100の性能の良さには感嘆します。 MFレンズとの互換性も上々ですしね。ただRGB調光と絞りリングの覗き窓によるファインダー内確認が出来ない点等で、F4、F5が欲しくもなりますが、縦位置グリップにダイアルがある点等、優れた所も多いので重宝しています。 ただ、仕事で先生等が多く使うものに、アオリレンズがあるのですが、ニコンには85mmしか無く、プリセット絞り等、使い辛いんですよねぇ…キャノンには、広角から90mmまであり、通常レンズと同様に撮影できるので、羨ましく思っています。デジタルにも強いですしね、広角があるのは。 話がそれてしまいましたが、HPとても参考になってます。本当に藁をもつかむ気持ちだったので、嬉しいです!アリガトウございます! また、立ち寄りますので、宜しく烏願いいたします。 長文駄文で失礼しました。 ( ) |
投稿60 | ■Re:59 はじめまして 日浦 2003/6/21(土)00:59 | ▲ 返事 / 削除 |
スヤマサトルさん,こんばんは. 巡回ペースが遅く,長らく失礼いたしました. ホームページ,参考になりましたようでうれしく思っています. やはりブロニカは操作する部分が多く迷われるかたも多いようですので, 次のテーマは操作説明書かな?などと思っています.. ブロニカは,フィルムバックが交換できるS2やECが多く見られますが,シンプルな C,C2は割と数が少ないこともあって,現在は価格差はないか,むしろ高い場合も あるように思います.どちらにしても,遺品のカメラを活用されるのが故人の意に 報いることになるかなと,私も思います..ご活用くださいませ. イストテクニカルではC2も修理可能ということですので安心ですね. あ..巻上げの最後の「バキッ」という不吉な感触は,そういうものですので ご安心ください :-) > ちなみに、私はニコンFE2、F100を現在使っており、掲示板のログで > 知ったのですが、管理者(違っていたら失礼しました)の日浦様も > F100オーナーとの事、大変嬉しいです。 はい,私は FE, FE2, F4, F100 という経過です. どれもそれぞれにすばらしい機種ですね. 当たり前のように FE2 と F100 で同じレンズやフラッシュが使えるのが またいいところですよね.F100 は MF レンズの使いやすさも F5 以上ですし (カスタムセッティングで絞りリングが使える),フォーカスエリアも見やすく, またシャッターボタンにロックが無いのも使いやすくていいと思います. ( ) |
投稿59 | ■はじめまして スヤマサトル 2003/6/18(水)10:15 | ▲ 返事 / 削除 |
こんにちは、途方に暮れてWeb検索の末、この素晴らしいページに辿り着く事ができました。 はじめまして、雑誌書籍系カメラマンの撮影助手をしています、スヤマサトルと申します。 先日、知人の方から、亡くなられた御主人のカメラが、ずっと使う人もおらず眠っているので、是非、知り合いで使っていただける方に使っていただきたい、それが、カメラにとって亡くなられた御主人にとっても嬉しいのではないか、と相談され、受け取って参りました。 ただ、御主人が亡くなられてから5年余りが過ぎており、使えるかどうか、使い方もわからないと言う事で、眺めながら途方に暮れていました。 某中古カメラ店で見てもらった所、ゼンザブロニカ C2 と言う事が判明。二ッコールの50mm、75mmがついており、状態としてはボディは機関は動くもののモルトはボロボロで、ミラーアップの度にパラパラと黒いものが落ちてきます。レンズの方も前玉に小傷があり、中玉に目視できる大きなカビが…。 使い方に関しても、仕事でmamiya RB やハッセルは触った事があったので基本的な事は、だいたいわかっていたつもりなのですが、巻き上げの、何か部品が折れる様な音や、巻き上げレバーの横並びにあり120/220切り替えノブの下のつまみの役割など、わからずに不安な思いをしていました。 このサイトを見つけられて、本当に感謝です! 修理を受け付けてくれる会社もわかって、ひと安心です。 今、現状でフィルムを詰めてのテストをしはじめた所なので、今後とも宜しくお願いします。 ちなみに、私はニコンFE2、F100を現在使っており、掲示板のログで知ったのですが、管理者(違っていたら失礼しました)の日浦様もF100オーナーとの事、大変嬉しいです。 ( ) |
投稿58 | ■ありがとうございました。 陽春 2003/6/7(土)21:07 | ▲ 返事 / 削除 |
日浦さん、HIROさん、ゆうれいさん等たくさんの方にアドバイスを頂き本当に感謝しています。あれからすぐに取りかかろうとしたところ急な仕事が入ってしまい、やっと昨日悪戦苦闘してがんばってみたところご指摘いただいたようにピントグラスの浮きが原因だったようで、乱暴かなと思ったものの厚紙をかませて押さえてみたところ無限があってきたため、ポラパックで試し撮りしたところだいだい全体的に合ってきたようです。 ブローニーでも早速試し撮りしてみようと思ってます。 古い機械ものが好きなくせにメカ音痴の私には本当に心強い掲示板です。 またお世話になろうと思いますよろしくお願いします。ありがとうございました ( ) |
投稿57 | ■Re:56 ありがとうございます。 こうま 2003/6/4(水)02:53 | ▲ 返事 / 削除 |
日浦さん、ゆうれいさん、こんばんは。 有益な情報ありがとうございます。 やはりヘリコイドやレンズは互換性がありますよね。 ひとつずつ検証して問題点の切り分けをしていこうを思います。 この2台のカメラ、手にした瞬間から大変愛着が沸いてしまい、 何としても元気に動くようになって欲しいものです。 ある程度覚悟はしてましたが、やはり古い車に乗るのと同じくらい 大変ですね。その分、喜びも大きいかと。 ゆうれいさん このヘリコイド、そんなにスゴい構造なのですか! どうしようもなくなった時には相談させていただきますので、 どうかお助けください。 ( ) |
投稿56 | ■Re:55 お見通しの様で ゆうれい 2003/6/3(火)23:40 | ▲ 返事 / 削除 |
日浦さん こうまさん 今晩は > でもDはめったに出ないカメラで,首都圏でもなかなか見かけることがないよう > ですので,3度のチャンスがあったというだけでもすごいと思います. 訂正致します、よくよく考えますと 見過してしまったのは3回ではなく4回でした 見過ごす度に程度が悪くなっている様な気がします 最初の個体は美品でフィルムバックも2個付き(\170K) なんでこれを買わなかったのか今思うと非常に悔やまれます。 先日入手したのはまだ現像上がりを見ていないのですが 動作がちょっと心配 こうまさん とりあえず先日申し上げたようにフィルムバック側で無限がきていれば ヘリコイドは正常です 日浦さんが先に記された様にD、S以外のフォーカルブロニカはヘリコイドは共通です このヘリコイドは一度バラスととんでもない事になり 私は組み立てを断念した経緯が有ります 新宿辺りではこのヘリコイドがよく委託で並んでいますので 見かければ買うことにしていましたがちょっと買いすぎたきらいもあります こうまさんの個体が直らない様であれば、お声がけ下さい 壊す目的で買ったので私のストックと交換しませんか ( ) |
投稿55 | ■Re:50 お見通しの様で 日浦 2003/6/2(月)18:44 | ▲ 返事 / 削除 |
こんばんは, > Dの件では3度目のチャンスをみすみすのがしてから > 後悔の念にさいなまれ今度ばかりは頑張りました それは,長い道のりでしたね, でもDはめったに出ないカメラで,首都圏でもなかなか見かけることがないよう ですので,3度のチャンスがあったというだけでもすごいと思います. > 実は入手後試しに1本撮影した直後に動作がスタックしてしまい > 目の前が真っ暗になってしました > 現像にも出さず放置していましたが日浦さんのページで紹介している > HPでDがジャッムたらここ回せ見たいな文書を読み > 恐る恐るネジ頭みたいな所をまわしたら見事に復帰しました > 思わず飛び跳ねらんばかりの歓喜の瞬間でした(笑) > 現像上がりは月曜なのではたしてちゃんと写っているか待ちきれません それは,よかったですね. デジャミングスクリューについては,実際にこれが役に立った,という話を 聞いたことがありませんでしたので,私も改めて感心しているところです. わたしもこれを保険に安心して使いたいと思います :-) 現像上がりが楽しみですね,私の周囲では,最初の撮影ではフィルムバックまわり の光線漏れに悩んだ人が多いのですが,いかがだったでしょうか. > > 今日はミーティングでしたか、それにDが3台!! > 皆様に宜しくお伝え願います(この時点ですでに遅いですね) > ところで台風は大丈夫でしたでしょうか おかげさまで,日中は部分的に小雨が降った程度で,京都嵐山を散策しながら撮影を 楽しむことが出来ました.夕食時には少し強く降りましたがメンバーの機転のおかげで 助けられ,盛会になってよかったと思います. ブロニカDは予定通り3台集結,フィルムバックは5個,注射器と愛称をつけている フラッシュガンアダプタも2本と(一緒にマルチコート 40mm も3本集まり・・), 普通ではない状況が実現しました.知らなかったバリエーションなども判明しました ので,整理してホームページに追加したいと思います. ( ) |
投稿54 | ■Re:53 ありがとうございます。 日浦 2003/6/2(月)18:35 | ▲ 返事 / 削除 |
日浦です. 私も,イストテクニカルサービスのホームページは知りませんでした. 私のホームページからもリンクしておこうかなと思います. さて > ところで、また質問なのですが、 > ECとS2のヘリコイドは互換性があるのでしょうか。 > 今日ECを入手しまして、レンズやヘリコイドを取り替えてみたりしたのですが、 > S2に付いていたヘリコイドをECに付けると無限遠を通り越し、 > ECのヘリコイドをS2に付けると無限遠まで届かない・・・。 これはおかしいように思います.というのはボディの大バヨネット(ヘリコイド を装着する部分)には,別に専用のレンズ(105/3.5 や,400mm 以上の望遠)が 付きますが,これらは EC と S2 で共通ですからね. どちらか(おそらくS2?)のボディの調子が悪く,それに対してヘリコイドが 不当に調整された疑いがあるように思えます. > あと、ECの巻き上げクランクの根本から生えている金属製のレバーは > 何に使うものなのでしょうか。 > その他のレバーやボタンの機能は判明したのですが、これだけが判りません。 EC 系の巻き上げクランクから後ろに伸びたものは,ストラップの取り付け部です. なぜ巻き上げ側だけ,あのように上下に 45度ずつ動くのか・・はよく分かりませんが とりあえずああいう風に動く構造になっています ^^; ( ) |
投稿53 | ■Re:52 ありがとうございます。 こうま 2003/6/2(月)02:14 | ▲ 返事 / 削除 |
ゆうれいさん、こんばんは。 ありがとうございます。早速問い合わせてみることにします。 ところで、また質問なのですが、 ECとS2のヘリコイドは互換性があるのでしょうか。 今日ECを入手しまして、レンズやヘリコイドを取り替えてみたりしたのですが、 S2に付いていたヘリコイドをECに付けると無限遠を通り越し、 ECのヘリコイドをS2に付けると無限遠まで届かない・・・。 元はと言えば、S2の無限遠が購入当時から怪しかった為、 上記実験をしてみたのですが、もう何が悪いのか分からなくなってしまいました。 両方ともオーバーホールに出すべきかな、とも思っています。 あと、ECの巻き上げクランクの根本から生えている金属製のレバーは何に使うものなのでしょうか。 その他のレバーやボタンの機能は判明したのですが、これだけが判りません。 人を頼るばかりで申し訳ありませんが、ご教示よろしくお願いします。 ( ) |
投稿52 | ■Re:51 はじめまして ゆうれい 2003/6/1(日)23:16 | ▲ 返事 / 削除 |
こうまさん こんにちわ > イストテクニカルサービスのHPってないのでしょうか。 ここです http://www.isuto.co.jp/ ( ) |
前のページ← | 〔ページ … 91 92 93 94 95 96 97 〕 | →次のページ |
←ホームに戻る | Open!NOTES mini 1.1 (C) NetComplex Inc. | 先頭へ↑ ヘルプ? |